[在校生の声] 同じ授業を何回受けても受講料は一緒!お得ですよね♪ | 整体師の資格を取るなら東京にある整体学校・整体スクール【ウィルワン整体アカデミー】

- 同じ授業を何回受けても受講料は一緒!お得ですよね♪
川野 美月-整体プロフェッショナルコース
- 入学枠
- 学生(高校生)
- ウィルワン整体アカデミーには入られる前は何をしていましたか?
- 高校3年生で、進路を決める真っ最中でした。
周りは進学しようか就職しようか迷っている子が多く、私も音楽系に行こうか、整体に行こうか迷っていた時期でもあります。
- 整体師になろうと思ったきっかけはなんですか?
- 母親の一言が大きかったと思います。
昔から、母親の腰などを素人ながら揉んであげていたんです。
進路を決める段階になった時、最初は音楽の道に進もうかと、いろいろと音楽の学校を調べていましたが、
将来的に仕事にできるかどうか・食べていけるかどうかが不安になってしまったんです。
そんな時、母親から「整体をやってみたら?」と言われて、昔のことを思い出し、親を含めて疲れている人を癒せてあげたらいいなと思ったのがきっかけです。
- 数ある整体学校の中で、ウィルワン整体アカデミーに決めた理由を教えてください。
- 同じ授業を何回でも受けられるところ、それでいて値段が変わらなかったことが大きいと思います。
インターネットで整体の学校のランキングサイトがあったんです。
その中でもウィルワン整体アカデミーが1位のやつがたくさんあり、すごい学校なのかな?と思っていました。
ただ、この情報を単純に鵜呑みにはできないと思ったので、自分の目で見て決めようと見学に行きました。
実は、もう一つ学校を見ていたのですが、そちらの学校より、教えていただく先生の人数と、通っている生徒の人数も多く、
教われる内容もウィルワン整体アカデミーの方が多そうだな、と思いました。
授業料も同じくらいだったのですが、同じ授業を何度受けても料金が変わらない点や、カリキュラムの多さから見ても、ウィルワン整体アカデミーで行こう!と決めました。
- 整体プロフェッショナルコースを受講された理由は?
- ちょうどよく全体的に学べる内容だなと思ったからです。
親からは一つ下の整体セラピストコースでいいのでは?と言われたのですが、せっかく学ぶならもうちょっとしっかりと学びたい。
整体プロフェッショナルコースが一番自分に合っていると考え、親にお願いして整体プロフェッショナルコースにしてもらいました。
- ウィルワン整体アカデミーのここが好き!教えてください。
- 先生も生徒も人数がたくさんいらっしゃることです。
多くの先生がいることで、一つの手技でもいろいろなやり方があると教えてもらえること、多くの生徒がいるので、いろんな人と意見交換ができるのが本当に勉強になります。
ウィルワンパーティーやボジョレー・ヌーボ解禁パーティーなどのイベントも多く、そこに参加するとさらに先生や生徒と仲を深められるのがよかったです。
同年代の友人は、大学で文化祭などがあって羨ましいなと思うこともありましたが、ウィルワンにもあってよかったです。
- 今後の夢についてお聞かせください。
- 相手に寄り添って、疲れている人を癒してあげられる整体師を目指して頑張っていきたいと考えています。
- 通学スタイル
