スポーツジムに就職してから、何か将来お店をやりたいなと思っていました。
スポーツジムを開くには莫大なお金がかかるのと、スポーツジムに通い始めて折角会員になっても運動の必要がある人が2か月ぐらいで辞めてしまうのを見てきて、忙しくてジムに通う時間がないという理由でした。
そこでジムだと2時間3時間取られてしまう時間が整体なら1時間で済んで体も楽になるので整体をやろうと決めました。
見学はいくつか行きました。
ウィルワンに見学に行ったときは、生徒と同時がお互いに圧の加減などコミュニケーションを取って話しやすいのだなと感じ、生徒と先生の関係も気軽に質問ができ、授業の中ですごく話しやすい印象を受けました。
見学の時にペアになった女性の生徒さんも凄く話しやすく安心しました。
他の学校はもくもくとたんたんとやっていた印象を受けました。
自分には打ち解けやすいアットホーム感が良かったです。
他の学校では、うちはこんな凄いよ。ガツガツの営業営業で来たので引いてしまった。
自分はそのように押されることが苦手だったので。
そして、ウィルワンとは他の学校で見学が一緒で話した方が、自分がウィルワンに見学に行ったら既にウィルワンに入校していて驚いたと同時に色々な学校を見ている人だったので何かあるのだなとウィルワンに惹かれました。
あとはやっぱり自分が仕事をしながらスクールに通う状況だったので、
フリー受講制度も入校を検討するにあたりポイントでした。実際に働きながらでも通いやすかったです。
他の学校ですと、授業を別の日程に変更する場合は毎回連絡する必要があり、面倒なシステムでした。
在学中は仕事をしながら通っていたので、卒業してから思うことがありました。
卒業してから、就職した先の整体院の手技がウィルワンと似ているのですんなり入れました。
また、整体に対する考え方が整体院の先生と、ウィルワン整体アカデミーの講師で一緒だったため、
入り方(準備の段階でどれだけ準備できるか)や施術、基本を重視しているところなど。
ウィルワン整体アカデミーを卒業すると就職する時に就業先の手技に入りやすいのだなと感じました。
基礎的な土台を作ってもらえたのが大きいですね。学校によっては、またゼロからスタートだと感じるかもしれません。
肩の施術ですね、お客様へビフォアーアフターを見せてあげやすいからです。
これがコリだよ!と理解していただき、コリとは違う箇所を施術して結果を見せてあげたりすると、
お客様はびっくりされますね!
30代から50代ぐらいまでの子供がいるママさんパパさんですね。
コースでは、60分コースを選択する方が多いです。
年配の方は接骨院のイメージが強いのか30分ぐらいが多いですね。
6対4で男性が多く、整体を受けなれている人が多いです。
首と肩が辛いお客様が多くパソコンが主な原因のOLさんサラリーマンのお客様、
主婦だと背中が張っている人が多いです。子供をだっこするからですね。
2015年11月に開業しました。
店を開業するには何が必要なのだろうとピックアップしましたが、
店をオープンしてからもいろいろ足りないものがあり営業後に買いに行ったりしていました。
現在は集客が大変ですね。
HPのリンクやポスティングを頑張っております。
プレッシャーは半端ないですけど自分で時間をコントロール出来る所がいいですね。
そして何より自分で考えたことが実行できるのが面白い、
当たり前ですが就職の場では全て受け入れてもらえないのでそういった所が今までと違いますね。
まずは従業員を増やして、将来的には店舗も増やしたいと考えています。
2店舗3店舗を目指しています。
あまり店舗を増やしすぎると見切れないので自分が把握できる範囲でやっていきたいです。
施術後に気持ち良いというお客様を増やしたい。気持ちいいことが大前提です。
院名 こもれび整体院
店舗URL http://www.komorebi-seitai.com/
住所 〒338-0002
埼玉県さいたま市中央区下落合7-6-5
電話番号 048-762-7585
営業時間 10:00~20:00(最終受付)