佐藤郁子講師が講師をされている、自然療法研究科がとても印象的でした。
オイルトリートメントの授業やリンパを流したりして自然治癒力に特化されている先生だったので、
食事(栄養学)についての話などとても勉強になりました。
駒井講師の軽擦法のセミナーにも参加させていただき、その技術が現場に出た今でも活きています。
就職エージェントの方が、面接までついてきてくれるのがとても助かりました。
面接で聞きづらいことや、緊張しすぎて焦ってしまった時など、すかさずフォローを入れてくださいました。
また、事前にウィルワン本社で面接の練習やどんなことをしていきたいのかなど、
就職コーディネーターの方がヒアリングしてくださったことで、自分の中で考えをまとめることができ、本当はこういうことをしたかったんだ!と気づかせていただきました。
講師の先生方にも相談に乗ってもらっていたので、本当に助かりました。
触るのは人の体なので、ウィルワン整体アカデミーで勉強したことに、無駄なことは一つもありませんでした。
整体プロフェッショナルコースにあった”臨床各論”という座学授業で、
各症例について学んでいたので、実際にお客様がきて、症状について言われてもわかりますし、
思い出すためにノートをめくり返して読んだりしています。
学校で先生方がおっしゃっていたことは、ここで必要だったんだ!と思うことが現場ではよくありますし、また、まだまだ勉強しなきゃな!と思うところもいっぱいあります。
イメージした通りの学校でした。
無料見学会や、体験会でやっていただいたことと授業は相違もありませんでした。
入学したての頃は、もちろん手の感覚なんて素人同然だったので、わからなくていつも先生をつかまえて聞いていたのを覚えています。
ウィルワンから紹介してもらった整体院で勤務しています。
今後は整体だけではなく、睡眠や食事など「どうやったら健康になれるか」という視点であらゆる方向からアプローチできるようになりたいです。