2020.10.14
卒業生応援企画!専任講師【佐藤郁子のいく散歩】第13回
皆さん こんにちは!
あっという間に10月ですね。秋を楽しみましょう☆彡
今回訪問させていただいたのは、京王井の頭線 下北沢駅徒歩5分
街のカイロプラクティック整体院 街のメディカル整骨院です。
池ノ上(下北沢)商店街にあるアットホームな雰囲気の院です。
お話を伺った卒業生は プロコース卒業の石神俊一郎さんです。
石神さんはいつも笑顔で穏やかな男性です。在学中は熱意とこだわりをもって練習していましたね!
整体師を目指したきっかけは何ですか?
「以前はホームセンターにて長年、庭木や資材等の重量物を扱う仕事をしていました。自分なりにコンディショニングは行っていたのですが、ギックリ腰、ばね指 、工具での怪我から熱中症まで色々やりましたが自身の身体とのつき合い方がわかってきた頃に周りを見渡してみると、ある程度年齢を重ねた同僚はどこかしらに不調を抱えている事に気付きました。
そういう人達の、少しでもお役に立ちたいとの思いがあり、ホームセンター閉店に伴い思いきって退社し整体の勉強を始めました。」
本当ですね。病気や大けがではないけれど、体に痛みや不調を感じている人は多いですよね。
ウィルワン整体アカデミーに入校を決めた理由を教えてください!
「通いやすさ、予算も含め候補を絞り、見学させていただいた時の雰囲気の良さで決めました。」
ありがとうございます!(=^・^=)
働いてみて大変なこと、苦労したことはありますか?
「現場の仕事を一から覚えるのはもちろん大変ですが、院長の高い技術での施術を何年も受けてこられた方への施術は緊張しますし、時にはお客様からダメ出しもされますが、言っていただける方というのは、自分が高みを目指す上で、本当にありがたい存在です。」
ダメ出しですね。
皆さん、お客様からの「ダメ出し」の話はこれまであまり取り上げていなかったかもしれません。これから現場に出る方は「ダメ出し」と聞くと怖いと思ってしまうかもしれませんが、あえてそこを書きたいと思います。
お客様からのダメ出し(施術途中でチェンジ、途中で帰られてしまう、もうあなたにはやってほしくない、次は別の人にお願いしたい)など・・・ 新人整体師ならよくあることです。もちろん、私も新人の時は多くの患者さんからダメ出しをいただきすごくショックを受けました!(T_T)
気遣い、知識、技術が足りないとき、お客様の期待するサービスが得られないときこのようなことが起こります。お客様、患者様は疲れた体、痛みを持った方たちですから、気持ちがピリピリして強い言葉でダメ出しをする方も中にはいらっしゃいます。
でも皆さん、めげないでください!
石神さんの言うように、言ってもらえたことで高みを目指すことができます。いつでも謙虚な気持ちをもって、施術に取り組んでください。
働いてみて楽しいこと、嬉しいこと、を教えてください!
「院やスタッフの皆さんの雰囲気も良く、大変ながらも仕事は楽しくさせてもらっています。
街の整体院には、不調を抱えた方が多く来院され、ナチュラルラインという視点を共有しながら改善を目指してゆきます。
院全体で患者様に寄り添っていますので、改善されてゆく姿を見られるのは喜びですね。」
楽しく仕事ができる環境は嬉しいことですね。スタッフの一体感もあるなんて、なかなかない職場だと思います。
こちらの院の代表は客員講師の三浦良泰先生です!
三浦先生の経歴や施術に対する想いも聞かせていただきました。
「私はもともと会社員でしたが、自分の体のことがきっかけでこの世界に飛び込みました。柔道整復師の資格を取得し、修業時代はかなり年下のスタッフの方にダメ出しされたり、怒られたり・・ある程度年齢もいっていたのでなかなか堪えました。それでも業界の大先輩、ご指導や教えを請いながら、自分の施術院を持てるまでに至りました。」
「今では多くの「ありがとう」に支えられ、信頼できる仲間にも恵まれ一緒に高みを目指しています。やりがいと収入が同一線上にあり、リスクとリターンという簡単な言葉では割り切れない尊い仕事に出会えたことに、今ではとても感謝しています。」
スタッフからのダメ出しもありますね・・・(T_T)
どんなにすごい先生でも、ダメ出し経験を乗り越えています!
「ありがとうに支えられる」
本当にそうですね☆彡皆さんもそれを一番感じているのではないでしょうか・・・(=^・^=)
石神さんの採用の決め手を教えてください
「石神さんは民間療法家ですが、不定愁訴=整体のニーズが増えてきているので、今回思い切って採用させていただきました!
この世界は、何をもっているか(資格)ではなく、実際何ができるのか(経験)が重要なファクターとなります。石神さんの人柄と技術は、これからも多くのお客様のありがとうのために、大いに役立つと思っています。」
「何を持っているかではなく何ができるか」!
私たち整体師には嬉しい言葉です!先生!ありがとうございます!!(^^)!
石神さんのよいところ、今後の課題もお願いします
「なんといっても正直で実直、誠実な働き方は、他のスタッフの先生方にとても良い刺激になっています!ちょっとほめ過ぎかな、、(笑)。でも私がこの世界に飛び込んだ時のように、年下の若い先生から厳しい指導を受けながらも一挙手一投足、自分のものにしようと日々精進してくれています。」
「当院は、いろいろな医療機関をまわって、なんとかしたいとたどり着く「症状」をもった方が多く来院します。これからは、「辛い痛みやシビレ」にも科学的に対応できる技術をどんどん身に着けて、多くのお客様と関わっていって欲しいです。」
石神さん期待されていますね!頑張ってください!
先生方と笑顔の1枚☆彡 良い雰囲気が伝わってきます。
石神さん、今後の課題や夢はありますか?
「整体とともに合気道も修行中なので、整体+合気で元気に腕を磨いてゆきたいです。」
合気道、整体と通じるものがありそうですね。
最後に在校生に向けて一言!お願いいたします!
「アカデミーの個性的な先生方のもとで楽しく、かつ真剣に学んだら、臆せずに現場に出ましょう。」
その通り! 初めからうまくいく人はいません。
臆病になっている方 講師、事務局が背中を押しますのでいつでも声をかけてください!
石神さん 三浦先生、お忙しいところありがとうございました。
国家資格者と民間資格者が一緒に働ける職場、とっても良いですね。私も経験がありますが、とても勉強になって今の自分の基礎になっています。
皆さんも働く場所に迷ったときは参考にしてみてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
街のカイロプラクティック整体院
街のメディカル整骨院
電話番号 03-5454-5322
〒155-0031 東京都世田谷区北沢1-31–5-1F
京王 井の頭線
下北沢駅より徒歩5分 池ノ上駅より徒歩1.5分
メールアドレス mc-ikeshimo@natural-line.jp
ホームページ http://natural-line.jp/c/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■
ウィルワンでは基礎がしっかり学べることはもちろんプラスアルファの知識や手技も学べるのが魅力です♪
ウィルワンや整体にご興味がある方はぜひお気軽に学校にお越しください
↓↓ ↓↓