2018.11.05
アカデミー生レポ『ウィルワン招待講演:SEITAIの可能性』
こんにちは。ウィルワン整体アカデミー、アカデミー生の下田です。
先日学校で行われたウィルワン招待講演「SEITAIの可能性」に参加してきました。
講師の工哲郎先生はアメリカで鍼灸やマッサージなどの資格を取得された方で、日本だけでなくアメリカで経験された貴重なお話を聞くことができました。 私が特に印象に残った話は、先生が施術中の会話ではほとんど雑談をせず、患者(お客様)にとって役に立つ医療の話しかされないということでした。 とある女性患者には乳ガンの検査を積極的に薦め、それによって早期発見をされた方もいるそうです。
そのような有益な情報を積極的に提供することで信頼を得ることができ、そこから紹介を通じて新規の顧客を得ることにも繋がるとお話しされていました。
大切なのは常にプロ意識を高く持ち続けることとのこと。 それを聞いて、以前に学校で「お客様にとっては施術者が新人であっても熟練であっても関係ない。プロとして見られている。」ととある先生に言われたのを思い出しました。
今後整体師として働いていくために、日々勉強し続け、プロ意識を高く持って邁進していきたいと改めて思いました。
(文)整体アドバンス・プロフェッショナルコース 下田健吾さん
ご紹介、ありがとうございました。
カテゴリ:イベント