2018.10.03
ミラーニューロンってご存知ですか?
客員講師の渡辺です。
今日はミラーニューロンについてお話ししますね。
ミラーニューロンってご存知ですか?
ミラーニューロンとは「モノマネ脳」とも言われ、私たちの脳は、「他人の動作を見たりマネしたりすると、
自分が動作をしたり、感じたりする脳の部位が反応する事」が
1996年イタリアのジャコモ・リッツォラッティ博士の実験で実証されています。
ミラーニューロンの具体例を挙げると、
・ラーメンなどの食リポ番組を見ると無性にラーメンを食べたくなってしまう。
・楽しい話を聞くと、自分のことのように楽しくなってくる。
・人が痛そうな場面を見ると、自分も痛くなったように感じる。
など経験したことありませんか?
これは「情動」と影響し合う「共感」と言います。
どうでもいいタレントさんより、好きなタレントさんの食リポの方が食べたくなりませんか。
そうなんです。自分に近い人や、好感を持った人には共感の影響を受けやすいんですね。
逆に相手の近い人になったり、好感を持たれる人になったら、相手に共感の影響を与えられます。
実は、これは私たち整体師にとって重要な機能なんです。
痛みを訴えているお客様の痛みを共感し、側に寄り添い近い存在になりましょう。
そして「こんなに痛くないんですよ!」という「元気な共感」を与えてあげれば、
ミラーニューロンによってお客様の痛みは良くなって行きます
もう一つマネをすることの機能も整体師には非常に重要です。
イチロー選手は子供の頃、練習より好きなプロ野球選手のマネばかりしていたという逸話があります。
マネをして共感することでミラーニューロンが活性化して、
いっぱい練習した選手より上手になることを実証したスーパースターです。
「門前の小僧習わぬ経を読む」という諺があるように、
成功している先輩や上手な人の行動や言動、施術をマネすることで同じように成功し、上達することができるのです。
是非今日からミラーニューロンを意識して共感する施術の練習をして見てください。
お客様の為にもなり、自分のスキルアップにも必ず影響してきますよ。
もし、このブログをご覧のあなたが、整体に興味を持っていただいたのなら、ぜひ、一度お越しください。
▼ウィルワン整体アカデミーへの見学体験申込みはこちら▼
渡辺 孝行
柔道整復師、スポーツトレーナー
楽整骨院 院長柔道整復師
免許取得後スキルアップの為に整体スクールで整体、カイロプラクティック、美容整体、スポーツコンディショニングを学び、整骨院、整体院、エステサロンで7年間修行
15年前新宿に美容整体院を開業、メディアで話題になりTV、雑誌多数出演
13年前北区赤羽に整骨院を開業、患者様のプロボクサーのフィジカルトレーナーとして東洋太平洋チャンピオン2名、日本チャンピオン2名を担当、プロ野球選手や柔道金メダリストのコンディショニングをサポートする。
現在海外で注目されている日本の整体を普及させるチャレンジとして中国で8ヶ所のサロンで美容整体の施術兼プロヂュースや、美容、健康用品の監修や通販番組出演など幅広く活動している。