2017.05.03
整体の学科授業に参加してきました!
こんにちは!
ウィルワン整体アカデミーです。
本日は、整体の学科授業に参加させていただきました。
整体学校の学科授業とは?~実技授業と並行学習で理解度UP!~
ウィルワン整体アカデミーでは「学科授業」と「実技授業」を並行して学習しています。
これにより、知識と技術がリンクし理解度が高まるので、効率的に学習できるんです!
並行して学習することによって
「しっかりと理論を身に着けてからでないと、実技は不安!」という方でも
「まずは施術をして感覚で覚え、分からないところを学科で深めたい!」という方でも
あなたのお好みに合わせてカリキュラムを進めることが出来ます♪
座学授業ってむずかしそう・・・
解剖学とか、生理学とか難しいんじゃない??
と思われる方もいますよね。
そこで!
解剖学の知識が全くない私が実際に受講してきました!
この日の授業は「体幹の筋肉の話」
解剖学も生理学もまったくの素人の私に理解できるのか!?
恐る恐る教室へ向かいました。
授業が始まってみると、ホワイトボードに書きだされていく難しい漢字、、
担当の小川先生は、まぶしいくらいの笑顔なのですが、
「やっぱり無理だ、、」
そう思ったその時!
でてきました!
骨格人体模型が!!!
図や人体模型をつかいながら説明してくださるので、
素人の私でも内容を理解することが出来ました!
でも、1回授業を受けたくらいじゃわからないのでは?
そんな思いを抱いたあなたへ朗報です!
なんと、、
授業は何度でも、無料で受講可能なんです!
何度でも学び直すことができるだけでなく、
先生を変えて受講してみるのも新しい学びが得られていいですね♪
少人数制の授業なので質問がしやすい♪
整体の学科受講人数は平均9名と少人数♪
(皆さん真剣に授業に取り組んでいますね!)
講師の先生は、授業後の質問にも、丁寧に答えてくださいます!
ウィルワン整体アカデミーなら、並行学習で、知識と技術がリンクし理解度が高まるだけでなく、
疑問をとことんなくし、学んだ知識を定着させる環境があります!!